SSブログ
前の10件 | -

みんなは知ってる?沖縄の郷土料理「ジーマーミ豆腐」のあれこれ [グルメ]

友達から沖縄旅行のお土産でジーマーミ豆腐を頂きました。
今までジーマーミ豆腐を食べたことがなく、何かも知らなかったので、
今日はジーマーミ豆腐について書きます♪




■ジーマーミ豆腐とは?



IMG_1071.jpeg

ジーマーミは沖縄の方言で「落花生」のことです。つまり、落花生のお豆腐!
「ジー」は「地」、「マーミ」は「豆」、地面の豆ということですね。
落花生は地面の中に豆ができるので、ジーマーミと呼ばれています。

「ゴマ豆腐」のようにコシが強く、独特の風味が楽しめます。
またプリンのように口当たりがいいのも特徴です。

ショウガ醤油をかけておかずの一品にも、みたらしのような甘辛たれをかけてスイーツとしても楽しめます。

■歴史


ジーマーミ豆腐は精進料理の一種で、法事や祝い事によく用いられます。
落花生は琉球王朝時代から貴重な食材として扱われており、特別な日(ハレの日)に食べられてきました。
明治時代に琉球王制が廃止になり、次第に庶民の料理として広まり、近年では日常の食べ物となっています。

■栄養はある?


原料が落花生なので、高たんぱく質で高カロリーと、栄養価が高いです。
また落花生はビタミンEやビタミンB1,、ミネラルが含まれており、美容や健康を意識している人にも嬉しいですね!

ただ、ピーナッツアレルギーがある方は食べるのを控えてください!
最近では外国人観光客が、ジーマーミ豆腐の原料が落花生であることを知らずに食べてしまうこともあるそうです。

栄養価が高い落花生を使ったジーマーミ豆腐、ぜひ積極的に食べていきたいです!

■アレンジレシピ


ジーマーミ豆腐は家庭でも作れます◎
農林水産省が紹介しているレシピがあるので参考に見てみてください。
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/47_18_okinawa.html

また、ジーマーミ豆腐はそのまま食べるのはもちろん、様々なアレンジレシピがあります。

・揚げ出しジーマーミ豆腐
・味噌汁
・ジーマーミ豆腐フライ
・ぜんざい

おかずにもスイーツにもなるので、他にもアレンジレシピが楽しめそうですね♪

■まとめ


以上、ジーマーミ豆腐について調べてみました。
今回初めて食べたのですが、めちゃめちゃおいしい!!!
家で作るのは少しハードルが高いので、既製品を自分でも買ってみたいと思いました。
今まで沖縄土産は、おやつは「紅芋タルト」や「ちんすこう」、食材は「海ブドウ」だったのですが、
今後はジーマーミ豆腐をリクエストしていきます♪

ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう♪

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2023年の日本シリーズは59年ぶりの「関西ダービー」~阪神vsオリックス~ [スポーツ]

今関西が熱い!!

10/28より、
プロ野球・2023年SMBC日本シリーズが京セラドームで始まりました!

今年は阪神タイガースvsオリックスバファローズの「関西ダービー」

生まれた時から阪神ファン、そしてここ5年程は同時にオリックスファンでもあった私にとっては、こんなに盛り上がることはありませんっ!!

今日は今年の日本シリーズの見どころを皆さんにお伝えします!



IMG_9665.jpeg

2023年SMBC日本シリーズは阪神vsオリックスの「関西ダービー」


プロ野球・2023年SMBC日本シリーズは阪神タイガースvsオリックスバファローズの「関西ダービー」
なんと関西対決は59年ぶりとのこと!
セ・リーグ覇者の阪神タイガースは38年ぶりの日本一を、パ・リーグ覇者のオリックスバファローズは昨年に引き続き連覇を目指しています。


チケットはプラチナ化!ファンの間で争奪戦!?


熱狂的なファンが多い阪神とオリックス。
特に阪神は今シーズン、リーグ戦のチケットも早々に売り切れが出るほど大人気!
私もチケットを取るのに苦労しました。。。
そして日本シリーズのチケットもプラチナ化しています!

チケットは、
・ファンクラブ会員先行抽選
・各チケットサイト先行抽選
・各チケットサイト一般販売
となっていて、一般販売では開始と同時にアクセスが繋がらず、繋がったころには完売でした。

X(旧Twitter)ではファンクラブに入っていても落選しているファンが多数見受けられます。
そんな中、チケット売買サイトなどでは1枚20万円のものまで出品されています。
また、チケット売買を巡るトラブルも多数発生しているようです。
ファンの熱い心を利用するような転売ヤーにチケットが渡るのは悲しいですね。

第2戦目までの結果


10/28,29と京セラドームで行われた第1戦と第2戦。

10/28の第1戦は、0-8で阪神の勝利。
10/29の第2戦は、8-0でオリックスの勝利。

初戦に大差で勝利を上げて勢いをつけてくるかと思われましたが、さすがパ・リーグ王者。
簡単には日本一を譲りません。


明日から甲子園


明日10/31からは阪神の本拠地・阪神甲子園球場に移動して第3戦目が行われます!
ここで優勝が決まるのか、それとももつれて11/4に再び京セラドームに戻ってきて勝者が決まるのか!?

ちなみに私は知り合いがチケット争奪戦に勝って、11/4の京セラドームで行われる第6戦のチケットを入手しました!

阪神の優勝を甲子園で見届けたい気持ちもありますが、11/4に直接この目で日本一の瞬間を目にしたい!という想いです。

どちらにせよ、やはり幼少期から応援している阪神タイガースに勝ってほしいと願っています。

ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう♪

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ASKアカデミーのベーシックコース 受講前に知っておきたいこと【費用】〜研修に10万円って高い?〜 [研修]

私がブログを書くきっかけになったASKアカデミー・ジャパンの研修、ベーシックコース。
ブログの中でも何度か紹介させていただいています。

ご存知の方もいるかもしれませんが、
ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースは詳細な研修内容が公開されていません!
そして参加費が93,500円!

正直「高い!」と感じる人も多いのではないでしょうか?
私も最初は内容のわからない研修に10万円弱は「高いっ!」と感じました。

ここではベーシックコースを受けてみた私の体感から、
最初は「高いっっっ!!」と感じていた研修に参加した理由と、
参加してみた結果感じたことを書いていきます!

ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースに参加しようと迷っている人の参考になれば幸いです。



igor-omilaev-X-oOPTSXA0E-unsplash.jpg

ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースについて


まず始めにASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースの研修について書いていきます。
ASKアカデミー・ジャパンが提供する研修の一つにベーシックコースがあります。
このベーシックコースは、一般的なスキルや能力を身につける研修とは違い、自分自身について考える研修です。
自分の人生をどうしていきたいのか、自分自身と向き合って、目標達成までのプロセスを明確にしていきます!
自分がこの先どうしていけばいいのか迷っていた私にはぴったりの、最高の研修でした!

ASKアカデミー・ジャパンの研修の紹介はこちら
http://www.ask-gc.com/


ベーシックコース受講前に正直感じたのは「高い」


商社の一般事務として働いている私にとって、研修はあまり身近なものではありませんでした。
今までに受講したことのある研修は、新卒1年目の頃に会社で用意された新入社員研修と、入社半年後に行われたスキルアップ研修のみです。
会社で用意されているものですから、参加費用は無料です。

そもそも、「研修」は技術職や営業職の人が受けるものだと思っていたので、自分には関係ないものと思っていました。

そんな時におすすめされたのが、ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースでした。

そのASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースの参加費はなんと3日間で93,500円。

そもそも研修は会社で準備されたものしか受けてこなかった私は正直、
「高いっっっ!!」と感じました。

会社で準備されている以外の研修は、こんなにも高いのか。

世の中の研修の費用については、次の項目で触れていきます。


実際に10万円の研修は高い?


では実際に、世の中にある研修について費用はどれくらいするのでしょうか?
結論、ピンキリです!

ただ、私が知らなかっただけで10万円以上の研修も山ほどあります。
営業力アップの研修だと40万〜50万円ほどの研修も。

2023年の最新の研修を載せている記事があったので参考までに。
https://cone-c-slide.com/see-sla/b-pos/047/

会社が用意してくれる新人社員研修も実は50万近くかかっています。(1ヶ月で)
世の中には多くの研修があり、費用もさまざまです。


私が「高い」と感じた研修に参加した理由


会社以外の研修を受けてこなかった私がなぜ「高いっっっ!!」と感じるASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースを受講しようと思ったのかお話しします。

ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースは姉から紹介してもらいました。
その時の私は商社の事務という仕事にやりがいがなく、将来について不安を感じていました。
特にやりたいこともない、自分の人生に迷っていたのです。

その相談を姉にした時に、「絶対に自分の人生のために受講した方がいい!」とASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースをおすすめしてくれました。

しかし、受講料が約10万。
「行った方がいいのかな〜」と思いながらもそんな大金を出す勇気がなくて参加を渋っていました。

研修に大金を出す勇気はなかったのですが、昔から私は自分の好きなことにはお金をかけてきました。
好きなアーティストのライブは遠征もして、グッズもいっぱい買いました。
旅行が好きで、国内海外問わず行っていたので、海外旅行だと1回で20〜30万は余裕で使っていましたね。

そんな私をよく知ってる姉が、「自分の人生をよくするための研修なんやから、旅行よりも価値あるに決まってるやん!自分に一番お金かけやな!」
と喝をいれてくれました。

そこで私は、ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースを受講してみようと決めました。

自分の好きなことにはめちゃめちゃお金を使っていました。
なのに自分の将来のために自分自身にお金をかけることを渋っていた自分が急に恥ずかしくなりました。


実際にASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースに参加してみて


実際にASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースに参加してみて、「参加してほんとによかった!」と感じました。

何よりよかったのは自分の人生と向き合えるところです。

スキルアップや能力アップの研修もいいですが、本当に自分はこれからの人生をどう生きていくかを考える3日間でした。
そして、私自身「誰かが頑張る、一歩踏み出すきっかけになる人になる!」ということを決めることができました。

旅行やLIVEにお金をかけるのもいいのですが、自分の人生のために約10万って、今考えるとすごく価値のある研修だと感じます。

費用の面で悩んでいた私の背中を押してくれた姉にすごく感謝しています。
私も今では10万払ってでも、心から参加してよかったと思えています。


まとめ


ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースの費用について、「高いっっっ!」と感じながらも今では参加してすごくよかったと思います。
ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースを受講してから、将来の自分がすごく楽しみになり、目標に向かって充実した日々を生きられるようになりました!
将来にお金をかけていくことにも価値を感じ、今まで趣味に使っていたお金を自分の将来のために使い経験を積んだり、読書にあてるようになり、自分自身で変化を感じています。

一度きりの人生、後悔がないようにこれからもチャレンジしていきます。

ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう♪

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

【大阪・梅田】健康志向のあなたへ!“ 一汁六菜定食 ”が楽しめる「地下食堂 mogura」 [グルメ]

1人暮らしを始めると「健康的なごはんが食べたい!」と思うことはありませんか?

実家にいてた頃は、母の手料理を食べていて、
サラダ・副菜・メイン・汁物が当たり前だと思っていましたが、
1人暮らしだとなかなか栄養バランスを考えてサラダや副菜を取ることがありません。

先日友人とご飯に行くことになり、「何食べたい~?」と話しているときに、
「健康的な定食を食べに行きたい!」ということで見つけたお店がすごく素敵だったのでご紹介します!




「地下食堂 mogura」


阪急梅田駅から徒歩約3分。
HEP ナビオ B2Fにあるこちらのお店。
「地下食堂 mogura」
IMG_0869.jpeg

今年の4月にオープンしたということもあり、店内は綺麗でおしゃれ!
定食屋さんでもあり、カフェでもあるため1人でも入りやすい雰囲気です。

梅田の穴場スポット


「mogura」という店名の通りまさに隠れ家!
梅田のHEPナビオのB2Fにあるとのことだったので、HEPナビオの館内から地下に降りようとしたのですが、B2F行きのエスカレーターがなくて迷子に、、、

そう、こちらのお店はHEPナビオの館内からは入ることができないので要注意です!
ホワイティうめだからHEPナビオに向かうところに入り口がありました!

IMG_0867.jpeg

店内は女性のお客さんが多くて、休日の夜だったのですが、比較的スムーズに店内に入ることができました!

“ 一汁六菜定食 ”


私は「豚しゃぶ鬼おろしポン酢」を注文しました!

IMG_0872.jpeg

副菜が4種、十六穀米、豚汁、南部鉄瓶茶、グリーンジュースがついてきます!

定食全てに食前に飲む「グリーンジュース」がついていて、まさに健康的!
さらに「南部鉄瓶茶」もついているので、おいしいお茶が飲めるのと、まるで料亭に来たかのような見た目にもテンションが上がります♪
副菜4種に豚汁に十六穀米と、一人暮らしで普段野菜を食べれていない方や、日頃から健康を意識している方にはぴったりのお店です!

豚しゃぶ鬼おろしポン酢は予想以上に豚肉もたくさん入っていて、大満足の定食でした◎

その他健康メニューも充実!


毎週メインが変わる「週替わりお膳」もあるので何度通っても飽きないのもポイント!

「一汁十菜膳」や「黒毛和牛重」などのボリューム満点な定食もあるので、健康的かつお腹いっぱい食べたい!というわがままな男性の要望にも応えられます◎

全ての定食に+350円で「野菜とおぼろ豆ふのせいろ蒸し」を付けられるのも、野菜不足の方にぴったりですね!

今回は夜ごはんとして利用させていただきましたが、ランチやカフェ利用も可能です!
カフェタイムにはスイーツとムレスナティーが楽しめるそうなので、
次回はカフェでも利用したいです♪

▼食べログはこちら
地下食堂mogura - 梅田/食堂/ネット予約可 | 食べログ

ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう[るんるん]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ドーナツ・ピーナツ単独ライブ「どこから飲んどん!」を見てきました♪ [趣味]

皆さんは漫才を見に行ったことはありますか?
先日、友達からのお誘いで「ドーナツ・ピーナツ」の単独ライブに行ってきました!

IMG_0934.jpeg

「ドーナツ・ピーナツ」皆さんご存じですか?
今日はコンビの紹介と単独ライブの様子をお伝えします♪




ドーナツ・ピーナツについて


・ドーナツ・ピーナツ
まずはドーナツ・ピーナツについて!
吉本興業に所属している福岡県北九州市出身、2014年結成の漫才コンビ。
1992年生まれで31歳です。

d0630c416257eb4fb84b3c8011c76016f599c403.jpg
左:ピーナツ、右:ドーナツ
(出典:吉本興業株式会社

・コンビ名の由来
コンビ名の名付け親は師匠の中田カウス。
由来は、ドーナツがもともとミスタードーナツでバイトをしていたことだそうです。
師匠の中田カウスがそれを聞いて「ドーナツ」を、そして韻を踏んでいるからと、
特に意味もなく「ピーナツ」は名付けられました。

・高校時代の同級生コンビ
2人は高校の同級生。
高校3年生の時に友達に進められて、お笑い芸人の道に進むことに。
親に伝えたところ、「普通の会社員は無理やと思ってたわ~」とあっさりOKだったそうです!(笑)

・福岡出身、NSC東京卒、拠点は大阪
福岡出身で、お笑い芸人の道に進むと決めて最初は大阪のNSCに行こうと思っていたそうです。
しかし、大阪行きの夜行バスに乗っていたところ、寝過ごしてしまって東京までいってしまったそう(笑)
渋谷のスクランブル交差点を目にして「ここだ!」と思い、東京でNSCに通うことになったそうです。
その後、東京のNSC時代の授業で中田カウス師匠に出会い、
「漫才やるなら大阪!」と言ってもらい、大阪で弟子入りすることを決めたそう。

単独ライブ「どこから飲んどん!」


先日、そんなドーナツ・ピーナツの単独ライブに行ってきました。
場所はよしもと漫才劇場。なんばグランド花月の向かいのビルにあります。

IMG_0938.jpeg

会場前には若い女性がたくさん入場待ちをしていました。
壁際には吉本所属の芸人さんの紹介や公演案内がたくさんされており、それを見ながら私たちも開場を待っていました。

開場し、いよいよ単独ライブ「どこから飲んどん!」がスタート!
IMG_0941.jpeg

最初に軽く挨拶が終わると早速漫才に入っていきました。
漫才の合間に動画があり、また漫才が始まる!
4本のネタを披露してもらったのですが、なんと最後のネタでピーナツが、、、(笑)

後ろのスタッフさんが物音を立てたことをアドリブでネタにするも、
その後ネタを忘れるという失態を、、、
アドリブが見れるのも、ネタを忘れるのもリアルで見る楽しみですね!

最後の挨拶でドーナツの隠し撮りのポスターカレンダーを観客の人に抽選でプレゼントするという企画も!
残念ながら当たりはしなかったのですが、当たっても正直家での置場に困る、、、と思ってたのでよかったです(笑)

まとめ


チケット代は1200円とお手頃価格!
それで笑って楽しめたので、満足でした◎
売れる前の推しの芸人さんを見つけて応援するという、
ハマってしまうのも納得でした!

オタク気質の私もお笑いにハマってしまいそうです、、、!

参考サイト
https://www.ch-files.net/dp/

ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう♪
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:お笑い

18年ぶり6度目のアレ!チーム一丸となって戦った今年のタイガースは強かった! [スポーツ]

阪神タイガース18年ぶりの\A.R.E/

本日、2023年9月14日
阪神タイガースが18年ぶり6度目のリーグ優勝を果たしました!

物心着いた頃から父に連れられ甲子園に通っていた私。
歴史的瞬間にめちゃめちゃ感動しました!

球団史上最速のリーグ優勝決定だそうです!

今シーズンは4月の甲子園開幕戦から、月1回は甲子園に足を運びました♪
そんな歴史的優勝を収めた阪神タイガースについて語ります。

wallpaper.jpg
(出典:阪神タイガース 公式サイト

"


18年ぶり6度目の優勝(アレ)


阪神タイガースがリーグ優勝を果たしたのは、18年ぶり6度目!
前回の優勝は2005年で、この時の監督も岡田監督でした。
タイガースの選手は若手が多く、前回の優勝を経験している選手はいません。
前回の優勝を経験しているメンバーはコーチとして今の阪神を支えています。
2005年の優勝の時とはガラッと変わった阪神。
そんな若手チームを再び岡田監督が優勝へと導きました。


今シーズンを振り返って


今年の阪神は本当に強かった!
開幕戦から右肩上がりで勝ち続け、連勝をし、迎えた交流戦。
例年のタイガースなら、交流戦を終えてからは失速し始めるのですが、
今年のタイガースは違いました!
選手会長・近本選手が骨折で離脱しても、正捕手・梅野選手が骨折で離脱しても、全員で繋いで勝利を積み重ねていきました。
一軍・二軍の選手の力の差もそこまで大きくはないように感じていて、比較的入れ替えが多く本当に全員で戦ってきてるなというイメージが強いです。


岡田監督の采配~A.R.E~


「アレ」とは、阪神ファンの間では「優勝」を意味しています。
岡田監督が普段から優勝のことを「アレ」と表現していることから、チームのスローガンも『A.R.E(えーあーるいー)』に決定。
目標を意味する『Aim』
敬意を意味する『Respect』
力をつけることを意味する『Empower』
個人やチームとして明確な目標に向かい、野球や先輩に対して敬う気持ちを持って取り組み、パワーアップしていくことで最高の結果を残すという思いを込めたということです。

岡田監督の采配の元、今年の阪神は個々の強みを活かしながら、
チームとして勝っていく、そんな結束力のあるチームになったのではないでしょうか。

特にチームの色が出ていたのは4番・大山選手ではないでしょうか。
4番としてのヒーローっぽさはないものの、出塁率は抜群。
選球眼で四球を選び、次につなげる。安定感が抜群の不動の4番。
ここぞというときの一打があるのもチームに安心感を与えていました。

全員で繋いでチームとして勝っていく。
18年間粘り強く耐え抜いたからこそ、今年花が咲いて優勝を掴み取れたのではないでしょうか。


横田選手の想いと共に


何よりも感動したのは、タイガースの選手たちが、
今年7月に脳腫瘍の為天国へと旅立った横田慎太郎選手と共に優勝を喜んでいたことです。

9回、阪神の守護神・岩崎優選手がマウンドへ上がるときに「栄光の架橋」が流れて阪神ファンも大熱唱!
「栄光の架橋」は横田選手の登場曲でした。
岩崎選手は横田選手と同期入団であり、優勝までの最後のマウンドを横田選手の想いと共に戦ったのではないでしょうか。

優勝が決まる瞬間、ベンチでは同じく横田選手と同期入団の梅野選手が、
横田選手の背番号「24」のユニフォームを手に掲げていました。
このユニフォーム、同じく同期入団の岩貞選手の提案で、優勝の瞬間に間に合うようにと、
横田選手の実家・鹿児島から急遽取り寄せたとのこと。

そして優勝の瞬間、選手と共に横田選手もしっかりと選手の輪の中にいました。
岩崎選手の胴上げの時、横田選手のユニフォームも一緒に宙を舞っていました。

個々の選手ももちろん素晴らしいのですが、何よりも選手の仲がいい!
チーム全員で掴み取った優勝は見ている側にも感動を与えました。

36年ぶりの日本一に


18年ぶりのリーグ優勝は果たしました。
次は36年ぶりの日本一に向かって全員野球でクライマックスシリーズも勝利をつかんでほしいです。
パ・リーグの優勝はおそらくM7まで来ているオリックス。
関西ダービーが見れるのもすごく楽しみです。


ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう[るんるん]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

【8強決定!】夏の甲子園を現地で観戦!熱い夏の戦いを繰り広げる高校球児を観ようとチケットは連日完売! [スポーツ]

今年の夏も絶賛盛り上がり中の高校野球!
ついに今年の8強が出揃いました♪

16日は現地で観戦していたのでその様子と、見どころ、
そして現地参戦を控えている方に向けてブログを書いていきます☆

IMG_0272.jpeg




大会第10日目(3回戦)を現地で観戦


8月16日(大会第10日目)の試合はこちら!
IMG_0263.jpeg

前日15日は台風7号の影響で試合が順延。
本来は大会11日目の試合を見る予定でしたが、大会10日目を観ることに!

本来見る予定だった大会11日目は近畿勢2チームが出るので、
「台風さえ来なかったら!」という気持ちがありながらも、
話題の高校の試合を生で観れるのを楽しみに甲子園へ向かいました!


慶応vs広陵の好カード


16日の見どころは第二試合の慶応vs広陵!
この試合にはなんと4万人を超える観客が入っていたそうです!

3-3の同点で延長に突入!
延長10回に慶応が3点を追加し、3-6で慶応が勝利しました!

IMG_0271.jpeg

この試合で個人的注目選手が3人!
・広陵の3番バッター真鍋くん
189㎝、93kgというプロ野球選手顔負けの体格をもち、今大会注目選手!
この日の試合では、なかなか打線が繋がらず、高校最後の打席はバント失敗で終わってしまいました。
この悔しさをバネに、今後の野球界での活躍に期待!

・慶応のキャプテン大村くん
163㎝という小柄な体格ながら、小回りの効いたバッティング、抜群の守備、そしてチームを鼓舞するまさに小さな巨人!
ピンチの場面で率先してピッチャーに声をかけ、観客席まで聞こえるほどの大声でチームを盛り上げる、周りをよく見てるキャプテンという印象!
体が小さくても活躍できるという希望を与えてくれていて、次の試合でもチームを引っ張る姿が楽しみです♪

・慶応の5番バッター延末くん
この試合、なんと5打点をあげた慶応の5番!
チャンスの場面で打席が回ってきて、きっちりタイムリーを打ってランナーを返す強いメンタルを持っている印象です!
ゴーグルタイプのメガネ姿が印象的で、準々決勝でもチャンスに強い延末くんの活躍に期待です!


チケットは連日完売!


16日17日共にチケット完売の案内があり当日券の販売はありませんでした!

6年ほど前に高校野球を観に行った時は外野自由席は無料だったので、
朝早くから並んだな〜と思い出しました。

チケットの料金も上がっていて、私が観た1塁指定席は3,700円!
6年前は内野席でも1,500円だったので、
まあまあいいお値段するな〜と思いながらも、満席の甲子園を見て、
高校野球の人気を実感しました!

明日19日の準々決勝も今日の10:00から発売開始だったのですが、
開始直後はサイトにアクセスが集中して繋がりにくくなったとのこと!
11:30には完売するほどの人気です!

21日の準決勝、23日の決勝もすぐに売り切れが予想されているので、観戦を予定されている方はチケット販売開始前からPC、スマホの前に待機されることをお勧めします!

▼チケットの購入はこちら
入場券|第105回全国高等学校野球選手権大会


熱中症には要注意!


現地で感染される方はとにかく熱中症に要注意です!
私は1塁側の下段で観戦してたのですが、常に直射日光を浴び続けていました。
日焼け対策も必須!
日焼け止めは塗っても塗っても汗で流れ落ちるので、帽子やアームカバー、カーディガンなどをお勧めします!

あと、水分・塩分補給もマスト!
ペットボトルの水は直射日光の元ではすぐにお湯になるので、クーラーボックス等があるとお勧めです!

残りの試合を観戦予定の方は、日焼け対策をバッチリして楽しんでください!


明日19日は準々決勝


ついに明日は準々決勝!
今大会のベスト4が決定します!

今年の夏の甲子園を制する高校はどこでしょうか?

ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう[るんるん]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

【これであなたもシゴでき女子!】職場で「仕事できるな」「素敵だな」と思われる心掛け [仕事]

日々仕事をする中で「この人仕事できるな」「この人素敵だな」って思った経験があると思います!
では、一体何がそう感じさせるのでしょうか?

今日は私が思う仕事ができる人、素敵だなと感じる人が共通して行っていることや、
私自身ががそういう人になるために心掛けていることを書いていきます♪

IMG_0285.jpeg




挨拶は自分から


挨拶って当たり前と思うかもしれませんが、長年働いていると意外と挨拶をきちんとできる人が減ってきます。
特に自分から挨拶をするとお互い気持ちのいいコミュニケーションが取れます!
一見簡単ですが、自分から挨拶することを継続しているだけで魅力的な人に見えます♪

新しく業務で会った人など、初めましての人には特に自分からを意識しましょう!
初めの第一印象になるので、好印象を持ってもらえます!


声は大きくハキハキと


できる営業マンは声が大きくハキハキ話している印象がありませんか?
声が小さいと相手に自信のない印象を与えてしまい、聞き返す手間を取らせてしまいます。
自分が思ってるより少し大きめの声で、語尾を伸ばしたりせずにハキハキ話すように心掛けています。
それだけで自信がある人のように見られ、この人に仕事を任しても大丈夫という安心感にも繋がります。


お礼はすぐに


小さなことでも必ずお礼はすぐに伝えましょう!
「ありがとう」と言われて嫌な気持ちになる人はいません!
言ったほうがいいのかな?とちょっとでも思ったら伝えるようにしています。

特に奢ってもらったりした時は、3回はお礼を伝えるようにしています。
「その場ですぐに口頭で」
「別れてすぐLINEで」
「次会った時に口頭で」

やってもらって当たり前にならずに、感謝できる人になりましょう♪


デスク周りが綺麗


頭の中の状況が部屋やデスクに現れると言われています!
デスクが綺麗な人は頭の中もスッキリしていることが多いです。
書類も整理され、何がどこにあるのか明確なので、探し物をする無駄な時間もありません。

自分のデスク周りだけじゃなく、
オフィスや外出先、カフェや出張先のホテルなども綺麗に使う人は素敵ですよね♪

誰かに見られているからではなく、自分が使った後は元の状態よりも綺麗にしているとめっちゃ素敵だなと感じます!

否定をしたり悪口を言わない


否定や悪口って本当に良くないです。
言ってる本人のイメージダウンにもなりますし、聞いてる人もいい気はしません。
合わない人がいるのは仕方がないことですが、
信頼できる人を決めて相談に乗ってもらったり、自分なりのストレス解消法を見つけましょう!
自分で自分のイメージを下げるのってもったいなくないですか?


事実と自分の考えを分ける


これができると一気に仕事ができる人に!
報告する時に事実と考えが混ざっていると、
聞いてる側としては何が事実で何が事実ではないのか混ざってしまって誤解が生まれます。

?です!と?と思います!は分けましょう。

事実を伝えた上で自分の考えを伝えることができると、伝わりやすく、
的確なアドバイスももらえやすくなります!


まとめ


以上、私が「この人仕事できるな」「素敵だな」と思う人の特徴でした。
私もまだまだできていないところもあるのですが、
心掛けて素敵なシゴでき女子を目指していきます♪


ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう[るんるん]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

ASKアカデミー・ジャパンが提供する研修、ASKベーシックコースを受講した体感③〜周りの人への感謝と自分らしく生きること〜 [研修]

以前にASKアカデミー・ジャパンの研修を受講した理由を書いた記事の中に、受講して感じたことを書きました!

前回は「体験からこそ人は学ぶことができる」についてお話しました。

今回は、ASKベーシックコースを受講して感じた「周りの人への感謝と自分らしく生きること」について詳しくお話していきます。

IMG_0284.jpeg




今まで自分の人生に関わってきてくれた人への感謝


ASKベーシックコースを受講して、改めて今まで私は多くの人に助けてもらいながら生きてきたんだということに気付きました。
人は一人では生きていけないと言いますが、その通りだと思います!

小さい時には両親をはじめ、家族みんなに愛情を注いでもらっていました。
特に両親には生まれた時から育ててもらい、たくさんの愛情を注いで来てもらったなと感じています。
習い事もさせてもらい、幼稚園、小学校、中学校、高校、そして大学まで、何不自由なく通わせてきてもらいました。

学生時代には友人や先生。
社会人になってからは職場の同僚や上司。
自分の人生を振り返ると、どんな時でも必ず誰かの支えや応援がありました。

普通に生きていると当たり前に感じてしまっていたことですが、
ASKベーシックコースの実習を通して、私は今まで以上に周りの人たちに感謝できるようになりました!

目標を持って生きることへの感謝


今、こうして生きていることにもまず感謝です。
その上で将来に向かって何か頑張っていけることが本当に恵まれていることだと気付きました!

世界をみると、今日一日を生き延びることに精一杯な人たちもたくさんいます。
そんな中、ここまで育ててもらって、回りの人に支えてもらいながら、今自分の目標に向かって生きていけていることがどれだけ幸せなことか。
ASKベーシックコースはそのことを再認識するきっかけになりました。

だからこそ、一度きりの自分の人生を無駄に生きるのはもったいない!
せっかくの自分の人生なので自分らしく、自分が納得できる人生にしよう!
と決めることが出来ました!

私はASKベーシックコースに参加したことで、あらためて目標が明確になりました。

この人生を通して、
誰かが頑張る、一歩踏み出すきっかけになる人になる!ということを決めました!

そのためにはまずは自分が、自分らしく人生を楽しく、いろんなことに挑戦していきます☆


自分らしい人生に


IMG_0283.jpeg

人間誰もがひとりでは生きていなくて、常に人との関わり合いの中で生きています。
その中で自分の目標に向かって生きていくこと、自分らしい人生を進んで行くことが大切だと感じました♪

人生を通して自分自身の目標を達成すること、自分の決めたことをやることで、自分の両親や今まで育ててくれた人たちに胸を張って感謝を伝えることができるような気がします。

みんなのおかげでここまで人として立派になったよ!と自分で自分に誇りを持てる人生にしていきたいです。
そうして自分の周りにいる人への感謝の想いを返していこうと思います。

今までの私は両親や周りの人の求める通りの人生を歩んできました。
いい学校にいき、いい会社に就職して、いい人と結婚して、子供を生んで、、、
そういう人生がいいものだと思って生きてきました。

しかし、自分自身の人生です。
自分の幸せは自分で決める!とASKベーシックコースで気付くことが出来ました。

誰かに準備してもらった道を歩むこともいいかもしれませんが、ASKベーシックコースの受講を通して私は自分の人生を生きていくことを決めることが出来ました。

周りの人への感謝を忘れず、自分らしく自分の人生を進んでいきます。

ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう[るんるん]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

【Netflixでおすすめ!】大人すぎるの恋愛番組『あいの里』は人生や結婚についてリアルに考えさせられる [趣味]

Netflixで話題になった大人の恋愛リアリティ番組『あいの里』を見ました!

正直全然期待してなかった私ですが、結果、一気見してしまうほどどハマり!
そんな『あいの里』のあらすじや見どころ、感想をご紹介していきます♪

AAAABYAN3TzdZMwrxNdLRcEJJK3tOduXNihgVoxzvy-OaFDobYqF5Z2XuD8g5pu59IUBt1r7FLIT5pzDh97UKKPrSA8sHmfp3DxkGuRd.jpg
あいの里 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト




『あいの里』とは?


Netflixで配信中の『あいの里』
今までにない35歳?60歳の男女で繰り広げられる恋愛リアリティ番組です。

参加者は大自然に囲まれた古民家で、リフォームしながら自給自足の共同生活を行います。
離婚歴ありシングルマザーの女性、妻と死別した男性など、過去にさまざまな経験をした男女が人生最後のパートナーを探します。
真実の愛を見つけたら、「あいの鐘」を鳴らして相手に告白、無事カップルが成立したら一緒に古民家を出ていきます。

MCはロンドンブーツ1号2号の田村淳とベッキー。
笑いあり、涙ありで幅広い世代の方が楽しめる番組となっています。


全く期待せずに見始めたら、、、


『あいの里』を見ようと思ったきっかけは友達にめっちゃ勧められたからです。

Netflixで大人の恋愛番組として『あいの里』と言う番組があることは知っていたのですが、全く興味はありませんでした。

正直、最初は「おじさん、おばさん達の恋愛を見て何が楽しいん?」
どうせ見るなら、美男美女の若者達のキュンキュンするような、そしてたまにドロドロがあるような恋愛!と思ってました。

しかし、周りの友達がどハマりしていたので、全く期待はしてなかったのですが、
「そこまで言うんやったら一回見てみようかな、、、」
と見始めると、まんまとハマってしまいました(笑)


「恋」ではなく「愛」を探す住人たち


参加者が全員35歳以上という、ある程度人生経験を積んできた男女だからこそたくさんの悩みや葛藤が描かれており、私自身も人生を考えさせられました。

若い時は今が楽しければいい!と「恋愛」ができますが、大人になるとそれだけではだめなんだと思いました。

あいの里の住人達は、親や子供の存在、今までの恋愛、人生の価値観など、自由に恋愛を楽しむだけの年齢を超えてしまっていて、背負っているものや抱えているものが大きい人たちばかりです!

そんな参加者は「恋」ではなく人生最後の「愛」を探しにきていました。

初めはおっちゃん、おばちゃんの恋愛を見るなんて、、、と思ってましたが、
大人すぎる恋愛だからこそ、
人生に対する考え方がさまざまあること、
参加者の皆さんが抱えているものに対しての責任を

そんな中でも、
たまにある大人が無邪気に恋愛を楽しむシーンや、童心に返るシーンも!
大人になっても子供ごごろは大事にしようと思いました!

私はまともに恋愛もしたことがないし、結婚はしたいなと思っているけどまだまだ実感がありません。

だからこそ、今を楽しむことも大事にしたいし、同時に今のうちから自分の人生を考えて行動していくことが大事だと感じました!


まとめ


楽しむ恋愛だけではない、人生について考える大人の恋愛。
自分の人生の最期をどう過ごしたいかを考えながら、
よりリアルな恋愛を『あいの里』では見ることができました♪

あいの里 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう[るんるん]

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。