SSブログ

みんなは知ってる?沖縄の郷土料理「ジーマーミ豆腐」のあれこれ [グルメ]

友達から沖縄旅行のお土産でジーマーミ豆腐を頂きました。
今までジーマーミ豆腐を食べたことがなく、何かも知らなかったので、
今日はジーマーミ豆腐について書きます♪




■ジーマーミ豆腐とは?



IMG_1071.jpeg

ジーマーミは沖縄の方言で「落花生」のことです。つまり、落花生のお豆腐!
「ジー」は「地」、「マーミ」は「豆」、地面の豆ということですね。
落花生は地面の中に豆ができるので、ジーマーミと呼ばれています。

「ゴマ豆腐」のようにコシが強く、独特の風味が楽しめます。
またプリンのように口当たりがいいのも特徴です。

ショウガ醤油をかけておかずの一品にも、みたらしのような甘辛たれをかけてスイーツとしても楽しめます。

■歴史


ジーマーミ豆腐は精進料理の一種で、法事や祝い事によく用いられます。
落花生は琉球王朝時代から貴重な食材として扱われており、特別な日(ハレの日)に食べられてきました。
明治時代に琉球王制が廃止になり、次第に庶民の料理として広まり、近年では日常の食べ物となっています。

■栄養はある?


原料が落花生なので、高たんぱく質で高カロリーと、栄養価が高いです。
また落花生はビタミンEやビタミンB1,、ミネラルが含まれており、美容や健康を意識している人にも嬉しいですね!

ただ、ピーナッツアレルギーがある方は食べるのを控えてください!
最近では外国人観光客が、ジーマーミ豆腐の原料が落花生であることを知らずに食べてしまうこともあるそうです。

栄養価が高い落花生を使ったジーマーミ豆腐、ぜひ積極的に食べていきたいです!

■アレンジレシピ


ジーマーミ豆腐は家庭でも作れます◎
農林水産省が紹介しているレシピがあるので参考に見てみてください。
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/47_18_okinawa.html

また、ジーマーミ豆腐はそのまま食べるのはもちろん、様々なアレンジレシピがあります。

・揚げ出しジーマーミ豆腐
・味噌汁
・ジーマーミ豆腐フライ
・ぜんざい

おかずにもスイーツにもなるので、他にもアレンジレシピが楽しめそうですね♪

■まとめ


以上、ジーマーミ豆腐について調べてみました。
今回初めて食べたのですが、めちゃめちゃおいしい!!!
家で作るのは少しハードルが高いので、既製品を自分でも買ってみたいと思いました。
今まで沖縄土産は、おやつは「紅芋タルト」や「ちんすこう」、食材は「海ブドウ」だったのですが、
今後はジーマーミ豆腐をリクエストしていきます♪

ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう♪

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2023年の日本シリーズは59年ぶりの「関西ダービー」~阪神vsオリックス~ [スポーツ]

今関西が熱い!!

10/28より、
プロ野球・2023年SMBC日本シリーズが京セラドームで始まりました!

今年は阪神タイガースvsオリックスバファローズの「関西ダービー」

生まれた時から阪神ファン、そしてここ5年程は同時にオリックスファンでもあった私にとっては、こんなに盛り上がることはありませんっ!!

今日は今年の日本シリーズの見どころを皆さんにお伝えします!



IMG_9665.jpeg

2023年SMBC日本シリーズは阪神vsオリックスの「関西ダービー」


プロ野球・2023年SMBC日本シリーズは阪神タイガースvsオリックスバファローズの「関西ダービー」
なんと関西対決は59年ぶりとのこと!
セ・リーグ覇者の阪神タイガースは38年ぶりの日本一を、パ・リーグ覇者のオリックスバファローズは昨年に引き続き連覇を目指しています。


チケットはプラチナ化!ファンの間で争奪戦!?


熱狂的なファンが多い阪神とオリックス。
特に阪神は今シーズン、リーグ戦のチケットも早々に売り切れが出るほど大人気!
私もチケットを取るのに苦労しました。。。
そして日本シリーズのチケットもプラチナ化しています!

チケットは、
・ファンクラブ会員先行抽選
・各チケットサイト先行抽選
・各チケットサイト一般販売
となっていて、一般販売では開始と同時にアクセスが繋がらず、繋がったころには完売でした。

X(旧Twitter)ではファンクラブに入っていても落選しているファンが多数見受けられます。
そんな中、チケット売買サイトなどでは1枚20万円のものまで出品されています。
また、チケット売買を巡るトラブルも多数発生しているようです。
ファンの熱い心を利用するような転売ヤーにチケットが渡るのは悲しいですね。

第2戦目までの結果


10/28,29と京セラドームで行われた第1戦と第2戦。

10/28の第1戦は、0-8で阪神の勝利。
10/29の第2戦は、8-0でオリックスの勝利。

初戦に大差で勝利を上げて勢いをつけてくるかと思われましたが、さすがパ・リーグ王者。
簡単には日本一を譲りません。


明日から甲子園


明日10/31からは阪神の本拠地・阪神甲子園球場に移動して第3戦目が行われます!
ここで優勝が決まるのか、それとももつれて11/4に再び京セラドームに戻ってきて勝者が決まるのか!?

ちなみに私は知り合いがチケット争奪戦に勝って、11/4の京セラドームで行われる第6戦のチケットを入手しました!

阪神の優勝を甲子園で見届けたい気持ちもありますが、11/4に直接この目で日本一の瞬間を目にしたい!という想いです。

どちらにせよ、やはり幼少期から応援している阪神タイガースに勝ってほしいと願っています。

ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう♪

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ASKアカデミーのベーシックコース 受講前に知っておきたいこと【費用】〜研修に10万円って高い?〜 [研修]

私がブログを書くきっかけになったASKアカデミー・ジャパンの研修、ベーシックコース。
ブログの中でも何度か紹介させていただいています。

ご存知の方もいるかもしれませんが、
ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースは詳細な研修内容が公開されていません!
そして参加費が93,500円!

正直「高い!」と感じる人も多いのではないでしょうか?
私も最初は内容のわからない研修に10万円弱は「高いっ!」と感じました。

ここではベーシックコースを受けてみた私の体感から、
最初は「高いっっっ!!」と感じていた研修に参加した理由と、
参加してみた結果感じたことを書いていきます!

ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースに参加しようと迷っている人の参考になれば幸いです。



igor-omilaev-X-oOPTSXA0E-unsplash.jpg

ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースについて


まず始めにASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースの研修について書いていきます。
ASKアカデミー・ジャパンが提供する研修の一つにベーシックコースがあります。
このベーシックコースは、一般的なスキルや能力を身につける研修とは違い、自分自身について考える研修です。
自分の人生をどうしていきたいのか、自分自身と向き合って、目標達成までのプロセスを明確にしていきます!
自分がこの先どうしていけばいいのか迷っていた私にはぴったりの、最高の研修でした!

ASKアカデミー・ジャパンの研修の紹介はこちら
http://www.ask-gc.com/


ベーシックコース受講前に正直感じたのは「高い」


商社の一般事務として働いている私にとって、研修はあまり身近なものではありませんでした。
今までに受講したことのある研修は、新卒1年目の頃に会社で用意された新入社員研修と、入社半年後に行われたスキルアップ研修のみです。
会社で用意されているものですから、参加費用は無料です。

そもそも、「研修」は技術職や営業職の人が受けるものだと思っていたので、自分には関係ないものと思っていました。

そんな時におすすめされたのが、ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースでした。

そのASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースの参加費はなんと3日間で93,500円。

そもそも研修は会社で準備されたものしか受けてこなかった私は正直、
「高いっっっ!!」と感じました。

会社で準備されている以外の研修は、こんなにも高いのか。

世の中の研修の費用については、次の項目で触れていきます。


実際に10万円の研修は高い?


では実際に、世の中にある研修について費用はどれくらいするのでしょうか?
結論、ピンキリです!

ただ、私が知らなかっただけで10万円以上の研修も山ほどあります。
営業力アップの研修だと40万〜50万円ほどの研修も。

2023年の最新の研修を載せている記事があったので参考までに。
https://cone-c-slide.com/see-sla/b-pos/047/

会社が用意してくれる新人社員研修も実は50万近くかかっています。(1ヶ月で)
世の中には多くの研修があり、費用もさまざまです。


私が「高い」と感じた研修に参加した理由


会社以外の研修を受けてこなかった私がなぜ「高いっっっ!!」と感じるASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースを受講しようと思ったのかお話しします。

ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースは姉から紹介してもらいました。
その時の私は商社の事務という仕事にやりがいがなく、将来について不安を感じていました。
特にやりたいこともない、自分の人生に迷っていたのです。

その相談を姉にした時に、「絶対に自分の人生のために受講した方がいい!」とASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースをおすすめしてくれました。

しかし、受講料が約10万。
「行った方がいいのかな〜」と思いながらもそんな大金を出す勇気がなくて参加を渋っていました。

研修に大金を出す勇気はなかったのですが、昔から私は自分の好きなことにはお金をかけてきました。
好きなアーティストのライブは遠征もして、グッズもいっぱい買いました。
旅行が好きで、国内海外問わず行っていたので、海外旅行だと1回で20〜30万は余裕で使っていましたね。

そんな私をよく知ってる姉が、「自分の人生をよくするための研修なんやから、旅行よりも価値あるに決まってるやん!自分に一番お金かけやな!」
と喝をいれてくれました。

そこで私は、ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースを受講してみようと決めました。

自分の好きなことにはめちゃめちゃお金を使っていました。
なのに自分の将来のために自分自身にお金をかけることを渋っていた自分が急に恥ずかしくなりました。


実際にASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースに参加してみて


実際にASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースに参加してみて、「参加してほんとによかった!」と感じました。

何よりよかったのは自分の人生と向き合えるところです。

スキルアップや能力アップの研修もいいですが、本当に自分はこれからの人生をどう生きていくかを考える3日間でした。
そして、私自身「誰かが頑張る、一歩踏み出すきっかけになる人になる!」ということを決めることができました。

旅行やLIVEにお金をかけるのもいいのですが、自分の人生のために約10万って、今考えるとすごく価値のある研修だと感じます。

費用の面で悩んでいた私の背中を押してくれた姉にすごく感謝しています。
私も今では10万払ってでも、心から参加してよかったと思えています。


まとめ


ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースの費用について、「高いっっっ!」と感じながらも今では参加してすごくよかったと思います。
ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースを受講してから、将来の自分がすごく楽しみになり、目標に向かって充実した日々を生きられるようになりました!
将来にお金をかけていくことにも価値を感じ、今まで趣味に使っていたお金を自分の将来のために使い経験を積んだり、読書にあてるようになり、自分自身で変化を感じています。

一度きりの人生、後悔がないようにこれからもチャレンジしていきます。

ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう♪

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

【大阪・梅田】健康志向のあなたへ!“ 一汁六菜定食 ”が楽しめる「地下食堂 mogura」 [グルメ]

1人暮らしを始めると「健康的なごはんが食べたい!」と思うことはありませんか?

実家にいてた頃は、母の手料理を食べていて、
サラダ・副菜・メイン・汁物が当たり前だと思っていましたが、
1人暮らしだとなかなか栄養バランスを考えてサラダや副菜を取ることがありません。

先日友人とご飯に行くことになり、「何食べたい~?」と話しているときに、
「健康的な定食を食べに行きたい!」ということで見つけたお店がすごく素敵だったのでご紹介します!




「地下食堂 mogura」


阪急梅田駅から徒歩約3分。
HEP ナビオ B2Fにあるこちらのお店。
「地下食堂 mogura」
IMG_0869.jpeg

今年の4月にオープンしたということもあり、店内は綺麗でおしゃれ!
定食屋さんでもあり、カフェでもあるため1人でも入りやすい雰囲気です。

梅田の穴場スポット


「mogura」という店名の通りまさに隠れ家!
梅田のHEPナビオのB2Fにあるとのことだったので、HEPナビオの館内から地下に降りようとしたのですが、B2F行きのエスカレーターがなくて迷子に、、、

そう、こちらのお店はHEPナビオの館内からは入ることができないので要注意です!
ホワイティうめだからHEPナビオに向かうところに入り口がありました!

IMG_0867.jpeg

店内は女性のお客さんが多くて、休日の夜だったのですが、比較的スムーズに店内に入ることができました!

“ 一汁六菜定食 ”


私は「豚しゃぶ鬼おろしポン酢」を注文しました!

IMG_0872.jpeg

副菜が4種、十六穀米、豚汁、南部鉄瓶茶、グリーンジュースがついてきます!

定食全てに食前に飲む「グリーンジュース」がついていて、まさに健康的!
さらに「南部鉄瓶茶」もついているので、おいしいお茶が飲めるのと、まるで料亭に来たかのような見た目にもテンションが上がります♪
副菜4種に豚汁に十六穀米と、一人暮らしで普段野菜を食べれていない方や、日頃から健康を意識している方にはぴったりのお店です!

豚しゃぶ鬼おろしポン酢は予想以上に豚肉もたくさん入っていて、大満足の定食でした◎

その他健康メニューも充実!


毎週メインが変わる「週替わりお膳」もあるので何度通っても飽きないのもポイント!

「一汁十菜膳」や「黒毛和牛重」などのボリューム満点な定食もあるので、健康的かつお腹いっぱい食べたい!というわがままな男性の要望にも応えられます◎

全ての定食に+350円で「野菜とおぼろ豆ふのせいろ蒸し」を付けられるのも、野菜不足の方にぴったりですね!

今回は夜ごはんとして利用させていただきましたが、ランチやカフェ利用も可能です!
カフェタイムにはスイーツとムレスナティーが楽しめるそうなので、
次回はカフェでも利用したいです♪

▼食べログはこちら
地下食堂mogura - 梅田/食堂/ネット予約可 | 食べログ

ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう[るんるん]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ドーナツ・ピーナツ単独ライブ「どこから飲んどん!」を見てきました♪ [趣味]

皆さんは漫才を見に行ったことはありますか?
先日、友達からのお誘いで「ドーナツ・ピーナツ」の単独ライブに行ってきました!

IMG_0934.jpeg

「ドーナツ・ピーナツ」皆さんご存じですか?
今日はコンビの紹介と単独ライブの様子をお伝えします♪




ドーナツ・ピーナツについて


・ドーナツ・ピーナツ
まずはドーナツ・ピーナツについて!
吉本興業に所属している福岡県北九州市出身、2014年結成の漫才コンビ。
1992年生まれで31歳です。

d0630c416257eb4fb84b3c8011c76016f599c403.jpg
左:ピーナツ、右:ドーナツ
(出典:吉本興業株式会社

・コンビ名の由来
コンビ名の名付け親は師匠の中田カウス。
由来は、ドーナツがもともとミスタードーナツでバイトをしていたことだそうです。
師匠の中田カウスがそれを聞いて「ドーナツ」を、そして韻を踏んでいるからと、
特に意味もなく「ピーナツ」は名付けられました。

・高校時代の同級生コンビ
2人は高校の同級生。
高校3年生の時に友達に進められて、お笑い芸人の道に進むことに。
親に伝えたところ、「普通の会社員は無理やと思ってたわ~」とあっさりOKだったそうです!(笑)

・福岡出身、NSC東京卒、拠点は大阪
福岡出身で、お笑い芸人の道に進むと決めて最初は大阪のNSCに行こうと思っていたそうです。
しかし、大阪行きの夜行バスに乗っていたところ、寝過ごしてしまって東京までいってしまったそう(笑)
渋谷のスクランブル交差点を目にして「ここだ!」と思い、東京でNSCに通うことになったそうです。
その後、東京のNSC時代の授業で中田カウス師匠に出会い、
「漫才やるなら大阪!」と言ってもらい、大阪で弟子入りすることを決めたそう。

単独ライブ「どこから飲んどん!」


先日、そんなドーナツ・ピーナツの単独ライブに行ってきました。
場所はよしもと漫才劇場。なんばグランド花月の向かいのビルにあります。

IMG_0938.jpeg

会場前には若い女性がたくさん入場待ちをしていました。
壁際には吉本所属の芸人さんの紹介や公演案内がたくさんされており、それを見ながら私たちも開場を待っていました。

開場し、いよいよ単独ライブ「どこから飲んどん!」がスタート!
IMG_0941.jpeg

最初に軽く挨拶が終わると早速漫才に入っていきました。
漫才の合間に動画があり、また漫才が始まる!
4本のネタを披露してもらったのですが、なんと最後のネタでピーナツが、、、(笑)

後ろのスタッフさんが物音を立てたことをアドリブでネタにするも、
その後ネタを忘れるという失態を、、、
アドリブが見れるのも、ネタを忘れるのもリアルで見る楽しみですね!

最後の挨拶でドーナツの隠し撮りのポスターカレンダーを観客の人に抽選でプレゼントするという企画も!
残念ながら当たりはしなかったのですが、当たっても正直家での置場に困る、、、と思ってたのでよかったです(笑)

まとめ


チケット代は1200円とお手頃価格!
それで笑って楽しめたので、満足でした◎
売れる前の推しの芸人さんを見つけて応援するという、
ハマってしまうのも納得でした!

オタク気質の私もお笑いにハマってしまいそうです、、、!

参考サイト
https://www.ch-files.net/dp/

ありがとうございました。
また次回の投稿でお会いしましょう♪
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:お笑い

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。